*With TOP > VOL.19 MAY 2004 > 
* *

VOL.19 MAY 2004

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【7月科目修了試験のご案内】

【夏期スクーリングIIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【資格・免許状取得のために】

【オンデマンド型授業のデモ版の閲覧方法】

【BOOK GUIDE】

【ひろば】

* * * *

【夏期スクーリングIIのご案内】

夏期スクーリングII開講科目一覧

2年生以上配当科目

8月1日(日)〜8月3日(火) 仙台 ビデオ・スクーリング
「ビデオ・スクーリングについて」参照

科目名 担当教員 S単位 コマ数 学科配当 受講料
心理アセスメント 渡部純夫先生 1 6       心A 5,000円
時間割 8/1 15:00〜17:50 8/2 16:00〜18:50 8/3 15:00〜17:50
会 場 東北福祉大学 国見キャンパス マルチメディア教室(ビデオ)

7月31日(土)・8月1日(日) 仙台
申込みは「社会福祉士 取得希望の方へ」参照

科目名 担当教員 S単位 コマ数 学科配当 受講料
社会福祉援助技術演習I 君島昌志先生
阿部一彦先生
関川伸哉先生
山川敏久先生
1 6 福専       10,000円
時間割 7/31 12:40〜17:00 8/1 9:30〜14:40
会 場 仙台会場 東北福祉大学 国見キャンパス 1号館4階 第4演習室・5階 第10演習室
東京会場 サンライズ学園(池袋)→「スクーリング会場」参照

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*