「高度な実践力と実践研究力を身につける福祉等人材養成プログラム」
●本学の開設プログラムについて
2023年度に開設する「高度な実践力と実践研究力を身につける福祉等人材養成プログラム」は、近年地域社会や家族が変化し多様化する中で、絶えず新しい知識と技術を習得し、新しく生じる社会課題に適切に対応する力量を身につけること、高度専門職として成長することが求められている福祉等関係専門職者の方を対象として、60時間以上履修し合格した修了者に「履修証明書」を発行いたします。当該プログラムには、認定社会福祉士研修の対象となる科目が含まれています(下表)。
なお、このプログラムは、2022年12月に文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」に認定されました。
なお、このプログラムは、2022年12月に文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」に認定されました。
最長2年間のうち年単位で、下記の科目一覧から60時間以上履修し合格した方に「履修証明書」を発行します。

※各科目の事前学修、出席状況、事後課題レポート(卒業試験)の成績を総合的に判断し、合否を決定します。
※各科目の事前学修、出席状況、事後課題レポート(卒業試験)の成績を総合的に判断し、合否を決定します。
●募集概要
募集期間:2023年3月1日~24日
※募集の詳細について、下記の「履修証明プログラム制度」のページをご参照ください。
※募集の詳細について、下記の「履修証明プログラム制度」のページをご参照ください。