【秋期スクーリングI・II・IIIのご案内】
秋期スクーリングI開講科目一覧
◆1年生以上配当科目
9月17日(土)〜19日(月) 仙台 ※運動着・体育館シューズ持参 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| スポーツ(バレーボール) | 
佐藤伊知子先生 | 
1 | 
12 | 
共通基礎 | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/17 11:00〜17:40  9/18 9:30〜17:40 
9/19 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 2号館2階221教室集合 | 
 
 
9月17日(土)〜19日(月) 札幌 ※1日目と2・3日目で会場が違います。 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 福祉法学 | 
志田民吉先生 | 
2 | 
12 | 
福必 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/17 11:00〜17:40  9/18 9:30〜17:40 
9/19 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
9/17 かでる2・7 4階大会議室→情報ブックp.47 
9/18・19 札幌市教育文化会館 研修室305→情報ブックp.48 | 
 
 
9月20日(火)〜22日(木) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
法の基礎 
(日本国憲法を含む) | 
米谷光正先生 | 
2 | 
12 | 
共通基礎 | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/20 11:00〜17:40  9/21 9:30〜17:40 
9/22 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 2号館3階230教室 | 
 
 
9月20日(火)〜22日(木) 仙台 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 障害者福祉論(ビデオ) | 
阿部正孝先生 | 
2 | 
12 | 
福専 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/20 11:00〜17:40  9/21 9:30〜17:40 
9/22 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 マルチメディア教室 | 
 
 
9月23日(金)〜25日(日) 仙台 ※受講条件あり→下記参照 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| コミュニケーション英語 | 
高橋加寿子先生 | 
1 | 
12 | 
共通基礎 | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/23 11:00〜17:40  9/24 9:30〜17:40 
9/25 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 1号館2階122教室 | 
 
 
●受講条件 スクーリング申込み締切日(8/19)までに課題3(Lesson6)までのレポートを提出していること。課題1の合格後課題2の提出,2の合格後3の提出の順序となるので,ご注意ください。 
◆2年生以上配当科目
9月17日(土)・18日(日) 横浜 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 心理アセスメント(ビデオ) | 
渡部純夫先生 | 
1 | 
6 | 
   | 
   | 
心A | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/17 10:20〜18:00  9/18 9:30〜11:40 | 
 
| 会 場 | 
フォーラムよこはま(みないとみらい) 会議室1→情報ブックp.60 | 
 
 
9月23日(金)〜25日(日) 仙台 ※教育心理学とセットで受講可 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 家族心理学 | 
西野美佐子先生 | 
1 | 
6 | 
   | 
   | 
心A | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/23 13:20〜16:10  9/24・25 9:30〜12:20 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 マルチメディア教室 | 
 
 
9月23日(金)〜25日(日) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 教育心理学 | 
白井秀明先生 | 
1 | 
6 | 
福専 | 
教A | 
心A | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/23 16:20〜17:40  9/24 13:20〜17:40 
9/25 13:20〜16:10 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 マルチメディア教室 | 
 
 
9月30日(金)・10月1日(土) 仙台 ※精神保健福祉論IIとセットで受講可 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 精神保健福祉論I | 
阿部正孝先生 | 
1 | 
6 | 
福専 | 
   | 
心B | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/30 11:00〜17:40  10/1 9:30〜12:20 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 3号館2階321教室 | 
 
 
10月1日(土)・2日(日) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 精神保健福祉論II | 
阿部正孝先生 | 
1 | 
6 | 
福専 | 
   | 
心B | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
10/1 13:20〜17:40  10/2 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 3号館2階321教室 | 
 
 
◆3年生以上配当科目
9月17日(土)〜19日(月) 大阪 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 障害児の心理(ビデオ) | 
木村 進先生 | 
2 | 
12 | 
福専 | 
   | 
心A | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/17 11:00〜17:40  9/18 10:10〜18:20  9/19 10:10〜15:20 | 
 
| 会 場 | 
六稜会館(十三) 3階ホール→情報ブックp.63 | 
 
 
9月23日(金)〜25日(日) 新潟 
※会場注意。いつもの新潟医療福祉カレッジとは別キャンパスです。 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 社会保障論 | 
阿部裕二先生 | 
2 | 
12 | 
福必 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/23 11:00〜17:40  9/24 9:30〜17:40 
9/25 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
新潟医療福祉カレッジ 2号館→冊子版『With 29』p.43参照 | 
 
 
9月23日(金)〜25日(日) 横浜 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 精神科リハビリテーション学 | 
八巻幹夫先生 | 
2 | 
12 | 
福専 | 
   | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
9/23 11:00〜17:40  9/24 9:30〜17:40 
9/25 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
鶴見大学 大学会館 メインホール→情報ブックp.61 | 
 
 
   
 |