目次リンクへ

学年歴

スクーリング開講予定(開講地域別)

関東地方 開講予定科目 開講日順

(関東と記載のある科目は,埼玉県・東京都・神奈川県のいずれかで開講いたします)

科目名 開講日 開講地 S単位 コマ数 配当学年
公的扶助論 4/23・24 東京 配信 1 6 3年以上
社会福祉援助技術総論 VTR 5/3〜5 川口 VTR 2 12 2年以上
福祉計画法 VTR 5/7・14 川口 VTR 1 6 2年以上
福祉行財政と福祉計画 VTR 3年以上
高齢者福祉論 VTR 6/4・11 川口 VTR 1 6 1年以上
特支 (軽度)発達障害教育総論 6/11・12 東京 1 6 3年以上
高齢者福祉論(一部 VTR 6/4・11+7/2・3 川口・東京
(一部VTR
2 12 1年以上
社会福祉援助技術実習指導B(B-2) 6/18 水戸 0 2 4年
6/19 東京
◆★心 福祉心理学 6/25・26 東京 配信 1 6 1年以上
共通他 単位互換協定にもとづく科目 6〜8月ごろ 東京 2 15 1年以上
介護概論 7/2・3 東京 1 6 1年以上
心理 生涯発達心理学 VTR 7/2・9・10 川口・東京
VTR
2 12 2年以上
福祉法学 7/22〜24 東京 配信 2 14 1年以上
福祉法学 7/22・23a 1 6 2年以上
更生保護制度論 7/23b・24 1 8 2年以上
社会福祉援助技術演習A・演習I 8/13・14 川口 1 8 2年以上
心理 臨床心理学 8/14〜16 東京 2 12 2年以上
社会福祉援助技術論A 9/17・18a 東京 1 6 2年以上
社会福祉援助技術論B 9/18b・19 1 6 2年以上
精神保健福祉論I VTR 9/17・23a 川口 VTR 1 6 2年以上
精神保健福祉論II VTR 9/23b・24 1 6 2年以上
心理 心理学実験I 9/23〜25 東京 1 13 2年以上
社会保障論 9/23〜25 東京 配信 2 12 3年以上
社会福祉援助技術演習B・演習II 10/22・23 関東 1 8 3年以上
心理 社会心理学 VTR 10/29・11/3 川口 VTR 1 6 1年以上
◆★心 福祉心理学 VTR 11/5・19a 川口 VTR 1 6 1年以上
社会福祉援助技術演習B・演習II 11/5・6 東京 1 8 3年以上
保健医療サービス論 VTR 11/19b・20 川口 VTR 1 6 3年以上
社会福祉援助技術現場実習指導(事後) 11/26 川口 1 4 4年
社会福祉援助技術実習指導B(B-3)+
社会福祉援助技術演習C(C-2)
11/26・27 2+1 8 4年
共通他 単位互換協定にもとづく科目 11〜1月ごろ 東京 2 15 1年以上
公的扶助論 12/3・4 東京 1 6 3年以上
社会福祉原論(職業指導を含む) 12/23〜25 東京 2 12 2年以上
児童(・家庭)福祉論 H24 1/7〜9 東京 2 12 1年以上
心理 カウンセリングI H24 1/21・22 東京 1 8 2年以上
社会福祉援助技術演習A・演習I H24 1/28・29 東京 1 8 2年以上
社会福祉援助技術実習指導A H24 3/10 関東 0 4 3年以上