*With TOP > VOL.05 NOVEMBER 2002 > 
* * * * * *

【冬期スクーリングのご案内】

冬期スクーリング開講科目一覧

平成14年12月14日(土)〜15日(日)
■会場 東北福祉大学 国見キャンパス

科目名 科目コード 教員名 スクーリング単位 受講料
ボランティア論 050002 小野芳秀先生 1 5000円

授業時間
12月14日(土) 午後1時20分〜午後4時10分(3・4時限)
12月15日(日) 午前9時30分〜午後4時10分(1〜4時限)

平成14年12月21日(土)〜23日(月)
■会場 東北福祉大学 国見キャンパス

科目名 科目コード 教員名 スクーリング単位 受講料
情報英語 050013 荒木 俊先生 1 10000円
情報処理 II 050333 石野莞司先生 1 10000円
生涯学習概論 050302 荒井邦昭先生 2 10000円
障害者福祉論 050118 前田泰弘先生 2 10000円

■会場 札幌 北広島市芸術文化ホール

科目名 科目コード 教員名 スクーリング単位 受講料
心理学概論 050501 佐藤俊昭先生 2 10000円

■会場 東京 世田谷学園高等学校

科目名 科目コード 教員名 スクーリング単位 受講料
児童福祉論 050116 千葉喜久也先生 2 10000円

授業時間
12月21日(土) 午前11時〜午後5時40分(2〜5時限)
12月22日(日) 午前9時30分〜午後5時40分(1〜5時限)
12月23日(月) 午前9時30分〜午後2時40分(1〜3時限)

(注1) 同一日時に行われる講義は,いずれか1科目しか受講できません。
(注2) 夏期スクーリングを受講して合格した科目については,受講する必要はありません。合格した科目を再受講しても,スクーリング単位の追加はできません。
(注3) 科目修了試験に合格した科目を受講しても結構です。受講してスクーリング試験に合格すれば,スクーリング単位が修得できます。

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*