With TOP > VOL.51 MAY 2008 > 

VOL.51 MAY 2008

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【6月科目修了試験のご案内】

【夏期スクーリングIIIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【卒業と資格・免許状取得のために】

【卒業者アンケートより】

【芹沢銈介美術工芸館】

【ひろば】

【お知らせ】

通信教育部職員の異動について

 本年4月に学内で人事異動があり,今年度の通信教育事務部では寺下事務部長のもと以下の13名のメンバーが勤務しています。スクーリング・科目修了試験や電話応対は,全員が分担してあたっています。どうぞよろしくお願いいたします。

 坂本(主として部内全般管理・渉外)
 古藤(ことう)・福地・千葉(主として印刷物編集・教育実習・卒業ほか教務全般担当)
 重松(しげまつ)・熱海(あつみ)(主として学籍管理・科目修了試験・レポートほか教務全般担当)
 佐藤・小野・阿部(美)(主として福祉関連実習・国家試験・卒業担当)
 菅野(かんの)・小林(主として通信制大学院全般担当)
 結城(主としてスクーリング受付・履修登録担当)
 平野・長島(主として入学・学生証・奨学金・学割担当)

 職員は今年度より週休2日体制で勤務しています。土日の科目修了試験・スクーリング対応などで出勤した場合,平日に振替休日を取得している場合もありますが,ご了承ください。上記以外に榊・浅川・渡辺・阿部(桂)も事務室で勤務しています。また,仙台ならびに各地での科目修了試験・スクーリング・ガイダンス・レポート学習会実施にあたっては通信教育部の卒業生に協力をいただいている会場があります。試験の厳正な実施や個人情報保護・守秘義務については徹底いたしておりますが,何かお気づきのことがございましたら,通信教育部まで書面でご連絡ください。
 なお,従来より東北・北海道などにおける科目修了試験実施にあたっては,本学OBに業務委託を行っております。福祉施設や社協の施設長・中堅職員やその地区の大学・専門学校教員など現場経験の豊かな先生方ですので,科目修了試験の際にはどうぞご遠慮なくご質問・ご相談ください(ただし,通信教育部の事務手続については本学職員にお願いいたします)。

1つ前のページへこのページの先頭へ