【お知らせ】
冬期スクーリングの追加情報
●仙台会場
(1) 食堂開店予定 
 12月のスクーリング期間中昼食時間,学生食堂は開店しています。また,レストラン「風土」は日曜日のみお休みです(平日・土曜日・12/23は営業)。 
(2) 冬期スクーリング期間中,履修や学習の相談は随時応じています。教室か通信教育部2階事務室の係員へご遠慮なくご相談ください。 
(3) 仙台会場は教室変更の可能性もありますので,当日の掲示をご確認ください。現時点で『With』30号の情報から変更になっているのは下記の科目です。 
| 12/18〜 | 
史料講読 | 
3号館1階313教室 | 
 
| 12/20〜 | 
福祉機器論 | 
6号館4階641教室 
(6号館は『情報ブック』p.82では「4号館」と記載のある3号館裏手の建物です) | 
 
| 12/23〜 | 
介護概論 | 
3号館2階323教室 | 
 
| 12/23〜 | 
環境心理学 | 
3号館3階333教室 | 
 
| 12/23〜 | 
心理アセスメント | 
3号館3階333教室 | 
 
| 12/26〜 | 
NPO論 | 
2号館3階231教室 | 
 
 
(4) 授業以外の行事予定 
 科目修了試験,福祉心理学科卒業研究2回め個別ガイダンス以外は申込み不要です。スクーリング参加者以外でも奮ってご参加ください。 
レポート学習会:『学習の手引き』p.147参照 
ビデオ学習会:学習の参考となる市販ビデオを上映 
- 12月17日(土) 17:50〜18:40
 
- ビデオ学習会:精神障害者社会復帰施設のようすを記録したビデオを放映
 
予定:3号館2階321教室 
- 12月18日(日) 17:50〜18:40
 
- レポート学習会:福祉法学 予定:3号館2階321教室
 
- 12月20日(火) 17:50〜18:40
 
- レポート学習会:児童福祉論 予定:3号館2階323教室
 
- 12月21日(水) 17:50〜18:20
 
- ビデオ学習会:心理学一般関連市販ビデオ上映
 
予定:3号館2階321教室 
- 12月24日(土) 17:50〜18:20
 
- ビデオ学習会:心理学研究法関連市販ビデオ上映
 
予定:3号館3階333教室 
- 1月7日(土) 9:30〜10:20
 
- ビデオ学習会:心理学一般・研究法関連市販ビデオ上映
 
予定:マルチメディア教室 
- 12月23日(金) 17:50〜19:20
 
- 学生交流会(軽食付・懇親会) レストラン風土・会費1,000円
 
- 12月20日(火) 17:45〜18:35
 
- 福祉心理学科卒業研究初回ガイダンス(VTR)
 
予定:3号館2階321教室 
- 12月20日(火)〜24日(土)
 
- 福祉心理学科卒業研究2回め個別ガイダンス
 
予定:2号館4階集団実験室1 要申込み(12/14まで受付) 
- 12月17日(土) 9:15〜
 
- 科目修了試験(仙台・東京) 申込み終了
 
- 12月25日(日) 14:45〜
 
- 科目修了試験(仙台・盛岡) 申込み終了
 
 
 
(5) マルチメディア教室は土足厳禁です。寒い季節なので必要に応じてスリッパをご持参ください。 
   
 |