科目名 | 担当教員 | 単位数 | 履修形態 | 対象年次 |
---|---|---|---|---|
社会福祉学研究 | 田中 治和 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会福祉学演習 | 田中 治和 | 2単位 | SR | 1・2年 |
高齢者福祉研究 | 石附 敬 | 4単位 | R | 1・2年 |
高齢者福祉演習 | 石附 敬 | 2単位 | SR | 1・2年 |
高齢者心理研究 | 加藤 伸司 | 4単位 | R | 1・2年 |
高齢者心理演習 | 加藤 伸司 | 2単位 | SR | 1・2年 |
児童家庭福祉研究 | 竹之内 章代 | 4単位 | R | 1・2年 |
児童家庭福祉演習 | 竹之内 章代 | 2単位 | SR | 1・2年 |
地域福祉研究 | 三浦 俊二 | 4単位 | R | 1・2年 |
地域福祉演習 | 三浦 俊二 | 2単位 | SR | 1・2年 |
障害者福祉研究 | 三浦 剛 | 4単位 | R | 1・2年 |
障害者福祉演習 | 三浦 剛 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会福祉政策研究 | 小笠原 浩一 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会福祉政策演習 | 小笠原 浩一 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会保障研究 | 阿部 裕二 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会保障演習 | 阿部 裕二 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会福祉経済研究 | 小松 洋吉 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会福祉経済演習 | 小松 洋吉 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会福祉法制研究 | 志田 民吉 菅原 好秀 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会福祉法制演習 | 志田 民吉 菅原 好秀 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会福祉援助技術研究 | 塩村 公子 | 4単位 | R | 1・2年 |
社会福祉援助技術演習 | 塩村 公子 | 2単位 | SR | 1・2年 |
社会福祉学特別研究 | 田中 治和 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 石附 敬 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 加藤 伸司 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 竹之内 章代 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 三浦 俊二 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 三浦 剛 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 小笠原 浩一 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 阿部 裕二 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 志田 民吉 菅原 好秀 | 8単位 | SR | 2年 |
社会福祉学特別研究 | 塩村 公子 | 8単位 | SR | 2年 |
科目名 | 担当教員 | 単位数 | 履修形態 | 対象年次 |
---|---|---|---|---|
福祉心理学特講 | 佐藤 俊人 | 4単位 | R | 1・2年 |
福祉心理学研究演習 I | 渡部 純夫 | 2単位 | SR | 1・2年 |
福祉心理学研究演習 IV | 秋田 恭子 | 2単位 | SR | 1・2年 |
福祉心理学研究演習 V | 加藤 伸司 | 2単位 | SR | 1・2年 |
福祉心理学研究演習 VI | 皆川 州正 | 2単位 | SR | 1・2年 |
福祉心理学特別研究 I | 渡部 純夫 | 8単位 | SR | 2年 |
福祉心理学特別研究 IV | 秋田 恭子 | 8単位 | SR | 2年 |
福祉心理学特別研究 V | 加藤 伸司 | 8単位 | SR | 2年 |
福祉心理学特別研究 VI | 皆川 州正 | 8単位 | SR | 2年 |
生涯発達心理学特講 | 木村 進 | 4単位 | R | 1・2年 |
発達臨床学特講 | 渡部 純夫 | 4単位 | R | 1・2年 |
臨床心理学特講 | 秋田 恭子 | 4単位 | R | 1・2年 |
老年心理学特講 | 加藤 伸司 | 4単位 | R | 1・2年 |
家族心理学特講 | 皆川 州正 | 4単位 | R | 1・2年 |
福祉心理学研究法特講 | 中村 修 | 2単位 | SR | 1・2年 |