【夏期スクーリングI・II・IIIのご案内】
夏期スクーリングI開講科目一覧
◆1年生以上配当科目
7月14日(土)〜16日(月) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 人間と教育 | 
寺下 明 | 
2 | 
12 | 
共通基礎 | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 10:40〜17:20  7/15 9:10〜17:20 
7/16 9:10〜14:20 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 1号館3階130教室 | 
 
 
7月14日(土)〜16日(月) 新潟 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 児童福祉論 | 
千葉喜久也 | 
2 | 
12 | 
福選 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 9:30〜17:40 
7/16 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
新潟医療福祉カレッジ 2号館 | 
 
 
7月14日(土)〜16日(月) 札幌 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 障害者福祉論 | 
阿部 正孝 | 
2 | 
12 | 
福選 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 9:30〜17:40 
7/16 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
札幌市教育文化会館 3階305研修室  | 
 
 
7月16日(月)・21日(土)・22日(日) 仙台 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 福祉社会学 VTR | 
赤塚 俊治 | 
2 | 
12 | 
福必 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/16 15:00〜17:50  7/21 9:45〜17:55 
7/22 9:45〜17:55 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 1号館3階130教室 
(7/21は6号館4階641教室を予定) | 
 
 
※『試験・スクーリング 情報ブック 2007』に掲載がありませんが,追加開講いたします。 
◆2年生以上配当科目
7月14日(土)・15日(日) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 家族心理学 | 
西野美佐子 | 
1 | 
6 | 
   | 
教B | 
心A | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 12:40〜17:00  7/15 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 マルチメディア教室 | 
 
 
※「先史考古学」または「教育心理学」と同時に申込み受講できます。 
7月14日(土)・15日(日) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 文化財概論 | 
梶原 洋 | 
1 | 
6 | 
   | 
教A | 
   | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 10:40〜17:20  7/15 9:10〜12:00 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 1号館4階140教室 | 
 
 
※「先史考古学」または「教育心理学」と同時に申込み受講できます。 
7月14日(土)〜16日(月) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 地域福祉論 | 
柿沼 利弘 | 
2 | 
12 | 
福必 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 9:30〜17:40 
7/16 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 3号館2階323教室 | 
 
 
※「社会保障論VTR」または「福祉社会学VTR」と同時に申込み受講できます。 
7月14日(土)〜16日(月) 横浜 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 障害児の指導法 | 
阿部 芳久 | 
2 | 
12 | 
福選 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 9:30〜17:40 
7/16 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
鶴見大学 歯学部2号館示説室1 | 
 
 
※下記科目と合併授業で行います。 
7月14日(土)〜16日(月) 横浜 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 知的障害教育 | 
阿部 芳久 | 
2 | 
12 | 
資格 
H19入学者 
:福選 | 
   | 
   | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 9:30〜17:40 
7/16 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
鶴見大学 歯学部2号館示説室1 | 
 
 
※上記科目と合併授業で行います。 
7月15日(日)・16日(月) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 教育心理学 | 
白井 秀明 | 
1 | 
6 | 
福選 | 
教A | 
心A | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/15 15:00〜17:50  7/16 9:30〜16:10 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 3号館2階321教室 | 
 
 
※「文化財概論」「家族心理学」と同時に申込み受講できます。 
7月21日(土)・22日(日) 札幌 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| NPO論 | 
江尻 行男 | 
1 | 
6 | 
福選 | 
教A | 
心B | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/21 13:40〜18:00  7/22 9:30〜14:40 | 
 
| 会 場 | 
札幌市教育文化会館 4階講堂 | 
 
 
◆3年生以上配当科目 
7月14日(土)〜16日(月) 大阪 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 障害児の心理 VTR | 
木村 進 | 
2 | 
12 | 
福選 | 
教B | 
心A | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/14 11:00〜17:40  7/15 10:10〜18:20 
7/16 10:10〜15:20 | 
 
| 会 場 | 
六稜会館 3階ホール | 
 
 
7月15日(日)・16日(月) 仙台 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 先史考古学 | 
梶原 洋 | 
1 | 
6 | 
   | 
教A | 
   | 
5,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/15 13:00〜17:20  7/16 9:10〜14:20 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 1号館4階140教室 | 
 
 
※「文化財概論」または「家族心理学」と同時に申込み受講できます。 
7月16日(月)・21日(土)・22日(日) 仙台 ビデオ・スクーリング 
| 科目名 | 
担当教員 | 
S単位 | 
コマ数 | 
学科配当 | 
受講料 | 
 
| 社会保障論 VTR | 
阿部 裕二 | 
2 | 
12 | 
福必 | 
教B | 
心B | 
10,000円 | 
 
| 時間割 | 
7/16 15:00〜17:50  7/21 9:30〜17:40 
7/22 9:30〜17:40 | 
 
| 会 場 | 
東北福祉大学 マルチメディア教室 | 
 
 
※「地域福祉論」と同時に申込み受講できます。 
   
 |