【通信制大学院コーナー】
本学図書館の貸出冊数
 本学図書館で大学院修士課程の院生に貸出する期間および冊数は,下記のとおりです。貸出方法等については,既にお送りしている『図書館ハンドブック』を参照してください。 
|   | 
学生閲覧用 | 
書庫本 | 
合計 | 
ベストセラー | 
 
| 期間 | 
2週間 | 
1カ月 | 
15冊 | 
1週間 | 
 
| 冊数  | 
5冊 | 
15冊 | 
1冊 | 
 
 
 
ガイドブックの訂正
 『科目別ガイドブック2007』 p.54,56 
 誤 ジェームス・ミッジリ 京極・萩原等監訳『国際福祉論』… 
 正 ジェームス・ミッジリ 京極・萩原等監訳『国際社会福祉論』… 
 
その他
- 『通信制大学院ガイドブック2007』『科目別ガイドブック2007』等をお送りしました。届いていない等不明な点がございましたら,お手数でも通信制大学院事務室までお知らせください。
 
- 今年度,修士論文の作成が許可された方には,「面接指導票」および「通信指導票」を送付いたしました。指導を受ける時期や方法等についてもお知らせしましたが,ガイドブックを読んでもわからないなど疑問点については,事務室までお問い合わせください。
 
- 1回目の教科書は,4月下旬に発送いたしました。送付した教科書(「履修登録・教科書発送確認書」の発送済欄に○印)に不足等がないか,または履修登録(「履修登録・教科書発送確認書」の履修登録欄に○印)に不明な点等がないかご確認ください。
 
- 履修登録している科目で1回目の発送済欄に○印がない教科書は,事前にお知らせしたとおり5/22以降の発送(2回目)となります。恐れ入りますが,到着した教科書から読み進めてください。
 
- 3月18日にJR仙山線北山駅と国見駅の間に「東北福祉大学前」駅が開業いたしました。JR仙台駅から所要約13分・片道190円です。
 
- 今年度の機関紙『With』の今後の発行予定日は,6/15(vol.44),8/5(vol.45),9/25(vol.46),11/1(vol.47),12/5(vol.48),
 
1/25(vol.49),3/20(vol.50)です。予定日より1週間経過しても届かない場合は,お手数でも事務室へお問い合わせください。 
- 悩んでいらっしゃること,わからないこと等ございましたら,どんなことでも結構ですので,そのままになさらずにお問い合わせください。お待ちしております。
 
 
   
 |