【お知らせ】
特別支援教育研究センター 開設記念事業のご案内
- ●日時
 
- 2006年4月22日(土) 13:00〜17:30
 
- ●会場
 
- 東北福祉大学 音楽堂「けやきホール」
 
- ●プログラム
 
- 
| 13:10 | 
講演「軽度発達障害児のこれからの特別支援教育」 
上野一彦氏(日本LD学会会長/東京学芸大学教授) | 
 
| 14:50 | 
笙演奏 
笙演奏家 YUU(高橋 由宇氏) | 
 
| 15:35 | 
シンポジウム 
テーマ「校内における軽度発達障害児の学習支援体制」〜学習支援体制の現状と体制強化への提言〜
| 司会 | 
阿部 芳久 | 
 
| シンポジスト | 
佐藤 牧子氏 
(南三陸町立志津川小学校教諭) 
佐藤 滋氏 
(宮城LD児・者親の会会長) 
齋藤まり子氏 
(仙台市教育委員会 教育相談課 特別支援教育室指導主事) 
木村 進 
(仙台市教育委員会 特別支援教育検討委員会委員/東北福祉大学教授) | 
 
 
 | 
 
 
 
- ●参加費
 
- 1,000円(資料代含む) ※当日お支払いください。
 
- ●定員
 
- 700名(定員となり次第,締め切りとさせていただきます)
 
- ●託児
 
- 小さなお子様連れの方はご相談ください。
 
- ●お申込み
 
- (1)お名前,(2)ご住所,(3)所属,(4)電話・FAX番号,(5)E-mailを下記へご郵送ください(FAX可)。4月上旬以降順次入場券をお送りさせていただきます。
 
 
主催/お問い合わせ・お申込み先 
東北福祉大学 特別支援教育研修センター 
〒989-3201 
 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘6丁目149-1 
 喜心寮本館1F(国見ケ丘第1キャンパス) 
電話 022-303-1136  FAX 022-303-1137 
   
 |