IV 単位修得方法
3 単位修得試験
レポート試験
単位修得試験は,試験を受けたいR科目のすべての課題レポートに合格した後,受験できます(「2 R科目」参照)。
今年度の試験方法は,すべてレポート試験となります。
- 受験を希望する科目の課題すべてに合格した後1週間以内で,事務室より試験問題を送ります。
- 試験レポート提出締切は,年4回です。いずれかの締切日までに提出し,合格(優・良・可)することが必要です。
- 一度の締切日に提出できる科目数に制限はありません。
- 結果の通知は,試験レポートをどの締切日までに提出したかにより異なります。
平成23年度 単位修得試験結果発送予定日 試験レポート締切日 試験結果発送予定日 第1回 6月22日(水) 7月21日(木) 第2回 9月1日(木) 9月30日(金) 第3回 11月16日(水) 12月16日(金) 第4回* 3月1日(木) 3月30日(金) 最終** 2月2日(木) 2月24日(金)
** 2年次で今年度修了を希望している場合 - 結果が不合格(不可)の場合は,次回以降の締切日までに再度提出してください。ただし,年度内に合格できなかった場合は,次年度の日程にしたがい再提出してください。
- 試験問題が送付された年度内に試験レポートを提出できなかった場合,次年度に同じ問題で解答し提出することができます。