IV 奨学金
1 日本学生支援機構
日本学生支援機構は,日本育英会法に基づいて設立され,国の育英奨学事業を行っている機関です。人物・学業ともに特に優れた学生で経済的理由により修学が困難な方に対し,学資の貸与を行うことにより,教育の機会均等をはかり,社会の健全な発展に資することを目的とした奨学金制度です。
本学通信制大学院では,第一種(無利子)・第2種(有利子)奨学金の貸与を受けることができます。
奨学金を希望する方は,「日本学生支援機構奨学金貸与願」(様式16)に必要事項を記入のうえ,4月20日(水)までに通信制大学院事務室まで送付してください。おって,必要書類を送付します。
2 東北福祉大学通信制大学院奨学金
東北福祉大学通信制大学院奨学金は,本学独自の奨学金であり,人物・学業成績がともに優秀な1年以上在籍している方に対し,当該年度の学費相当半額を給付するものです。
- (対象)
- 在学1年間で科目単位を20単位以上(演習科目2単位以上を含む)履修している成績優秀な方。
- (募集期間)
- 4月20日〜5月20日
「東北福祉大学奨学金給付願」(様式17)に必要事項を記入のうえ,通信制大学院事務室まで送付してください。
くわしくは,上記事務局にお問合せください。