院生用掲示板・通信教育部ホームページ
院生用掲示板
「TFUオンデマンド」http://www3.netrecorder.jp/tfu/login 上で,院生同士の情報交換を相互に共有できる「院生用掲示板」を設けております。
院生用掲示板は院生の自由で自主的な発言の場と位置づけています。
「掲示板利用上の注意事項」に書かれたマナーをお守りください。マナーをお守りいただけない方は「掲示板」への参加を制限することもありますので,ご留意ください。
1)学友募集など
2)レポート・スクーリング・単位修得試験その他学習全般の話題
3)福祉・心理のしごと・就職・実習関連の話題
などについて,適宜ご自身にあった利用に役立ててください。
ご利用・ご投稿をお待ちしております。
利用開始日 新入生は入学日(入学式)から,掲示板にログインすることができます。
ログイン・ユーザ設定
※本文中の画像の著作権は,ネットレコーダー・ソリューションズ株式会社のものです。
1)コンピュータの準備
- インターネットに接続したパソコンが必要です。詳しい推奨環境などは別冊『学年暦』でご確認ください。
2)アクセス・ログイン
- アクセス先 http://www3.netrecorder.jp/tfu/loginにアクセスします。
・ブラウザ=ホームページを見るソフトはInternet Explorer推奨です。くわしくは別冊『学年暦』をご覧ください。 - ログイン画面が表示されたら,ログインIDとパスワードを入力し,ログインボタンをクリックします(下図参照)。
- ログイン後,画面左側のセミナーをクリックし,コンテンツ名「院生用掲示板」をクリックしてください。
※利用については,「院生用掲示板」クリック後に表示される「掲示板利用上の注意事項」「掲示板の利用方法」をご参照ください。
※ログイン後,「ユーザー設定」で「ニックネーム」を入力してください。未入力の場合,実名が表示されます(別冊『学年暦』参照)。
※通信教育部と共有するため,通信教育部のコンテンツも表示されますが,大学院生が閲覧する必要はありません。
ホームページ
通信教育部のホームページ(https://www.tfu.ac.jp/ で通信教育部をクリック)では,『With』や『通信制大学院ガイドブック』『科目別ガイドブック』の内容について閲覧可能です(毎年5月下旬に更新予定)。
『通信制大学院ガイドブック』巻末の「住所等変更届」「学割証申込用紙」「質問票」などもダウンロードできます。