|
IV 研究指導の方法
1 通信指導
レポート添削指導
『科目別ガイドブック』に従い,指定図書や参考書等を自学自習して,「課題」に対するレポートを作成します。たとえば「研究・講義科目」(4単位)では4,000字程度のレポート2通を,「演習科目」(2単位)では,4,000字程度のレポート1〜2通を提出しなければなりません。提出されたレポートは,担当教員から添削・講評を受けます。評価が「再提出」の場合は,添削等に従って書き直し,再度提出しなければなりません。
レポートの作成過程で,研究方法や内容等について疑問や問題が生じた場合,担当教員またはT.A.(ティーチング・アシスタント)の指導を受けることができます。質問・応答は,郵便や電子メール等の方法で行われます。
修士論文作成指導
修士論文の作成にあたっては,研究計画の作成,文献・資料の整理,論文のまとめ方について,担当教員またはT.A.の指導を受けることができます。質問・応答は,郵便や電子メール等の方法で行われます。