通信教育部の魅力
通信教育トップクラスの国家試験合格率
社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験合格率は、全国の通信制大学でもトップクラスです。国家試験対策の講義開講や独自の模擬試験、郵送での小テストなど様々な対策がこの結果につながっています。
キャンパスは仙台駅から徒歩3分
仙台会場のスクーリング・科目修了試験等は仙台駅東口キャンパスで行うことがほとんどです。仙台駅から徒歩3分の立地にあるので、他県在住の方でもとても通いやすい環境です。また、東京にあるサテライト教室も四ツ谷駅より徒歩5分ほどに位置しており、通いやすいのが特徴です。
オンデマンド・スクーリングの充実
開講科目数も多く「充実した40科目以上のオンデマンド・スクーリング」、遠方の学生も負担なく受講が可能です。そのため費用・時間の節約にもつながります。期間内であれば繰り返し受講が可能なため、その科目を深く理解することができます。さらに、3年次編入学者が社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験資格を取得する際には、演習・実習指導科目を除き、オンデマンド・スクーリングで卒業要件を達成することができます。
選べる単位修得方法
多くの科目で履修方法「履修方法・学習の流れ」が「R or SR」となっており、学生自身が「科目修了試験」受験と「スクーリング」受講を選択できるため、学習計画が立てやすくなっています。さらに、年8回の「科目修了試験」では、どの回にどの科目でも受験できます。「スクーリング」は、会場やWeb上など多彩な受講方法があります。
負担の少ない学費
社会福祉系や心理系の通信制大学の中でも、卒業までに掛かる学費の負担が少ないのが特徴です「卒業するまでの総費用」。