取得可能な資格・免許
理学療法士国家試験受験資格
こんな仕事
病気・けが・寝たきりなどによって身体機能が低下した人びとに対し、身体機能の回復や維持をはかり、家庭での生活や社会への復帰をともに支援する仕事です。
おもな活躍の場
病院、リハビリテーションセンター、福祉施設、介護保険サービス、市町村・保健センターなど
大学での学習内容
理学療法士として、保健・医療・福祉の相互連携を学び、特に医学的知識を基礎とする基礎科目・演習や臨床実習を通し、効果的で安全な技術を提供できる人材を育成する。