学修や学費・奨学金のことから心と体の健康まで、学生生活のさまざまな面をサポートします。
10/12(日) - 10/13(月)
福祉実習支援室
2025年度 東北福祉大学通信教育部 社会福祉士国家試験受験対策講座~3か月半追い込み編~(有料)の開講について(在学・本学既卒の方対象)
仙台駅東口キャンパス
10/18(土) - 10/19(日)
国見祭2025
国見キャンパス
10/25(土) - 11/08(土)
2025年度 東北福祉大学 社会福祉士国家試験受験対策苦手科目克服講座(有料)の開講について(在学・本学既卒の方対象)
一覧を見る
学長室
PR課
【学長訪問】 仙台市議会議長 野田 譲さんが来学
2025.09.18
福祉行政学科
【出版情報】河嶋春菜准教授が編著者をつとめた書籍『プラットフォームと社会基盤』が公刊されました
ボランティア
東京臨海広域防災公園で防災の日「企画展」でポスターが展示されました。
保健看護学科
【保健看護学科】令和7年度 宣誓式を挙行
2025.09.17
教育学科
【教育学科】庭野教授、日本心理学会でマスク着用顔の表情認知について発表
テコンドー部
第19回全日本学生テコンドー選手権大会優勝の田 明立さんが学長報告
2025.09.16
硬式野球部
接戦を制し勝ち点2!/令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第3節 東北工業大学戦
広報部PR課
芹沢銈介美術工芸館
【tbcニュース】学園創立150周年記念Ⅰ 荘厳の世界 芹沢銈介 開幕
芹沢銈介美術工芸館企画展「荘厳の世界 芹沢銈介」の開講法要
母校・南材木町小学校で「東京2025デフリンピック」代表の佐藤杏奈さんの激励会が行われました
共生まちづくり学科
産業福祉マネジメント学科
仙台市交通局・荒井車両基地でのフィールドワーク: まちづくりプロジェクト実践活動Ⅰ
医療経営管理学科
【学生によるゼミ紹介】河村ゼミ
証明書の発行
シャトルバス案内
学生生活ハンドブックとQ&A
予防福祉クリニック
学生便覧
宿舎の紹介
各種学生生活サポート
学生総合補償制度
スポーツ傷害保険
社会人学生の育児支援
ホームページ及びソーシャルメディアガイドライン
インフルエンザ・感染性胃腸炎予防について
TFUキャンサポ
「学食ってどんなメニューがあるの?」「教科書の買い方は?」…そんなときはこちら!
ICT支援室
PCの使い方に困ったら…(本学学生・教職員のみ閲覧可能)
2025年度 学年暦
キャリア支援
キャリアセンター掲示板
就職に関わる最新情報はコチラ(本学学生のみ閲覧可能)
資格取得報奨制度
国際交流
防災サバイバル情報
学費(入学諸納付金・実習費)
大学院学費(入学諸納付金)
経済支援(授業料減免・奨学金等)
在学生の学費延納について
高等教育の修学支援新制度
リエゾンゼミ・ナビ
リエゾンドリル
特色ある学修・資格・科目
キャリア形成関連の学修・資格・科目
履修支援
授業評価・成績評価の分布・学修成果・各種アンケート
GPA・履修取消除外科目
学修支援
卒業延期制度
長期履修学生制度
ルーブリック
学生自主活動支援
授業を欠席する(した)ときは
通信教育部在学生の方