ソーシャルスキルトレーニングの会ひまわり
ソーシャルスキルトレーニングの会ひまわりでは、小学生~高校生の軽度発達障がいのある子どもたちに対し、様々な活動をすることにより、子どもたちが社会性を身に付け、向上させることを目的とし活動しています。最近はオンラインでレクリエーションを行っています。
福祉大では数少ない、発達障がいについて学ぶことができるサークルです。保護者との交流も多くあります。発達障がいについて、深く知りたい方はぜひ参加してみてください。
お問い合わせ先:
[MAIL] ssthimawaritfu@gmail.com
[MAIL] ssthimawaritfu@gmail.com
部員数
12名(男子3名・女子9名)
活動場所
貝ヶ森市民センター、オンライン
活動日時
第2・3・4日曜日 14:00~17:00
年間スケジュール
4月:サークル紹介・お花見
5月:ひまわり始業式
6月:お出かけ(小学生活動)
7月:キャンプ準備
8月:ひまわりキャンプ
9月:フリーマーケット準備
10月:国見祭フリーマーケット
11月:お出かけ(全体活動)
12月:クリスマス会
1月:お休み
2月:4年生を送る会準備
3月:4年生を送る会
※ 年間スケジュールは例年の活動予定です。今後の情勢をみて変更になる場合があります。