2018/09/07 バドミントン部
第61回東日本学生バドミントン選手権大会
平成30年9月1日〜7日に仙台市体育館と宮城野体育館で東日本インカレが行われました。
男子団体
《1回戦》東北福祉大学 3-0 横浜国立大学
《2回戦》東北福祉大学 0-3 帝京大学
男子ダブルス
《1回戦》本郷・堤(東北福祉大学)2-0 佐々木・清水(千葉大学)
《2回戦》吉田・鎌田(東北福祉大学)2-0 藤代・野本(大東文化大学)
本郷・堤(東北福祉大学)0-2 小倉・三橋(日本大学)
鴻巣・松舘(東北福祉大学)0-2 白川・河原(立教大学)
熊谷・浅野(東北福祉大学)0-2 紺野・後藤(日本大学)
星・島貫(東北福祉大学)0-2 遠藤・深田(北翔大学)
《3回戦》吉田・鎌田(東北福祉大学)1-2 渡邉・五十嵐(専修大学)
男子シングルス
《1回戦》後藤(東北福祉大学)棄権
島貫(東北福祉大学)2-0 門口(大東文化大学)
長田(東北福祉大学)2-1 末安(日本体育大学)
《2回戦》鎌田(東北福祉大学)2-0 今坂(専修大学)
熊谷(東北福祉大学)0-2 高橋(北翔大学)
島貫(東北福祉大学)0-2 猫熊(日本大学)
鈴木(東北福祉大学)1-2 田中(東京理科大学)
鴻巣(東北福祉大学)不戦勝
浅野(東北福祉大学)0-2 喜屋武(東海大学)
本郷(東北福祉大学)0-2 高木(北翔大学)
長田(東北福祉大学)0-2 三橋(日本大学)
松舘(東北福祉大学)0-2 廣橋(北海学園大学)
星(東北福祉大学)2-1 遠山(日本ウェルネススポーツ大学)
吉田(東北福祉大学)0-2 由町(日本体育大学)
《3回戦》鎌田(東北福祉大学)0-2 山下(千葉商科大学)
鴻巣(東北福祉大学)0-2 相澤(日本大学)
星(東北福祉大学)0-2 山下(日本体育大学)
女子団体
女子ダブルス
《1回戦》桐生・鈴木(東北福祉大学)0-2 藤田・西尾(青山学院大学)
青木・小沼(東北福祉大学)0-2 島田・柳原(日本大学)
高橋・鶴岡(東北福祉大学)0-2 池澤・横山(専修大学)
原田・村山(東北福祉大学)2-0 遠藤・ローウェル(日本大学)
《2回戦》庄司・小形(東北福祉大学)0-2 松井・平野(早稲田大学)
原田・村山(東北福祉大学)0-2 金丸・川端(専修大学)
大森・山口(東北福祉大学)2-0 山岸・田邊(帝京大学)
原田・貴田(東北福祉大学)2-0 有賀・遠山(東洋大学)
《3回戦》大森・山口(東北福祉大学)1-2 鈴木・田代(日本体育大学)
原田・貴田(東北福祉大学)0-2 有川・桝谷(立教大学)
女子シングルス
《1回戦》桐生(東北福祉大学)0-2 高松(東京女子体育大学)
山口(東北福祉大学)2-0 前田(筑波大学)
高橋(東北福祉大学)1-2 堀内(作新学院大学)
村山(東北福祉大学)2-0 粂谷(日本体育大学)
庄司(東北福祉大学)2-0 村田(北翔大学)
原田のどか(東北福祉大学)0-2 庄司(日本大学)
小形(東北福祉大学)2-0 金子(東京女子体育大学)
鶴岡(東北福祉大学)1-2 藤本(作新学院大学)
山崎(東北福祉大学)2-0 花光(東洋大学)
鈴木(東北福祉大学)0-2 平野(早稲田大学)
貴田(東北福祉大学)2-0 黒田(帝京大学)
《2回戦》山口(東北福祉大学)2-1 関町(東京情報大学)
小沼(東北福祉大学)2-1 佐藤(大妻女子大学)
村山(東北福祉大学)0-2 森咲(専修大学)
庄司(東北福祉大学)0-2 山中(筑波大学)
小形(東北福祉大学)0-2 油上(日本体育大学)
青木(東北福祉大学)0-2 工藤(法政大学)
山崎(東北福祉大学)2-1 酒井(北翔大学)
貴田(東北福祉大学)0-2 大関(筑波大学)
大森(東北福祉大学)0-2 重松(明治大学)
原田淑麗(東北福祉大学)0-2 伊藤(東京女子体育大学)
《3回戦》山口(東北福祉大学)0-2 甲斐(法政大学)
小沼(東北福祉大学)0-2 岡部(法政大学)
山崎(東北福祉大学)0-2 有川(立教大学)