2018/05/20 弓道部
鈴木が個人準優勝/第69回東北地区大学体育大会 男子弓道の部
5月18日から20日にかけて山形県山形市総合スポーツセンター弓道場近的射場で第69回東北地区大学体育大会 男子弓道の部が行われました。
団体予選
予選1立目
<前立>
熊谷 ✕〇〇〇
蛇口 ✕〇✕〇
大友 〇✕〇〇
渡邉 ✕〇〇〇
計 16射11中
<後立>
齋藤 ✕✕〇✕
庄子 ✕〇✕〇
吉田 ✕✕✕〇
鈴木 〇〇〇〇
計16射8中
総的中 19中
2立目から吉田が小山と交代。
熊谷 ✕〇〇〇
蛇口 ✕〇✕〇
大友 〇✕〇〇
渡邉 ✕〇〇〇
計 16射11中
<後立>
齋藤 ✕✕〇✕
庄子 ✕〇✕〇
吉田 ✕✕✕〇
鈴木 〇〇〇〇
計16射8中
総的中 19中
2立目から吉田が小山と交代。
予選2立目
<前立>
熊谷 〇〇〇✕
蛇口 〇✕〇〇
大友 ✕〇〇✕
渡邉 〇〇✕〇
計16射11中
<後立>
齋藤 〇〇〇〇
庄子 ✕〇〇✕
小山 ✕〇〇✕
鈴木 〇〇〇〇
計16射12中
総的中 23中
予選1立目と予選2立目の総的中42中により、団体予選通過。
また、8射6中以上で個人予選通過により、鈴木、渡邉、熊谷が個人決勝射詰めに進出。
熊谷 〇〇〇✕
蛇口 〇✕〇〇
大友 ✕〇〇✕
渡邉 〇〇✕〇
計16射11中
<後立>
齋藤 〇〇〇〇
庄子 ✕〇〇✕
小山 ✕〇〇✕
鈴木 〇〇〇〇
計16射12中
総的中 23中
予選1立目と予選2立目の総的中42中により、団体予選通過。
また、8射6中以上で個人予選通過により、鈴木、渡邉、熊谷が個人決勝射詰めに進出。
個人決勝射詰め
鈴木 〇〇〇〇〇〇〇〇✕
渡邉 ✕
熊谷 〇✕
よって、鈴木の個人準優勝が決定しました。
渡邉 ✕
熊谷 〇✕
よって、鈴木の個人準優勝が決定しました。
決勝リーグ
第1試合 対山形大学
<前立>
1立目 2立目
熊谷 ✕✕〇✕ ✕✕〇〇
蛇口 〇✕✕〇 ✕〇〇✕
大友 〇〇〇〇 ✕〇〇〇
渡邉 〇〇✕✕ 〇〇〇〇
前立 32射20中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇〇〇 〇〇✕〇
庄子 ✕〇✕〇 〇〇〇〇
吉田 ✕〇〇〇 〇✕〇〇
鈴木 〇✕〇〇 〇〇〇〇
後立 32射26中
総的中64射46中
山形大学 総的中48中
よって、東北福祉大学の負け
1立目 2立目
熊谷 ✕✕〇✕ ✕✕〇〇
蛇口 〇✕✕〇 ✕〇〇✕
大友 〇〇〇〇 ✕〇〇〇
渡邉 〇〇✕✕ 〇〇〇〇
前立 32射20中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇〇〇 〇〇✕〇
庄子 ✕〇✕〇 〇〇〇〇
吉田 ✕〇〇〇 〇✕〇〇
鈴木 〇✕〇〇 〇〇〇〇
後立 32射26中
総的中64射46中
山形大学 総的中48中
よって、東北福祉大学の負け
第2試合 対東北学院大学
<前立>
1立目 2立目
熊谷 〇✕〇✕ 〇〇✕〇
蛇口 ✕✕✕✕ (蛇口が小山と交代) 小山 〇✕✕✕
大友 〇〇〇〇 〇〇✕✕
渡邉 ✕✕〇〇 〇〇✕✕
前立 32射16中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇〇〇 ✕〇〇〇
庄子 〇✕〇〇 ✕〇〇〇
吉田 〇〇〇✕ 〇〇✕〇
鈴木 〇〇〇〇 〇〇〇✕
後立 32射26中
総的中64射42中
東北学院大学 総的中47中
よって、東北福祉大学の負け
1立目 2立目
熊谷 〇✕〇✕ 〇〇✕〇
蛇口 ✕✕✕✕ (蛇口が小山と交代) 小山 〇✕✕✕
大友 〇〇〇〇 〇〇✕✕
渡邉 ✕✕〇〇 〇〇✕✕
前立 32射16中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇〇〇 ✕〇〇〇
庄子 〇✕〇〇 ✕〇〇〇
吉田 〇〇〇✕ 〇〇✕〇
鈴木 〇〇〇〇 〇〇〇✕
後立 32射26中
総的中64射42中
東北学院大学 総的中47中
よって、東北福祉大学の負け
第3試合 対岩手大学
<前立>
1立目 2立目
熊谷 ✕〇✕✕ ✕〇〇〇
蛇口 〇✕✕〇 ✕✕✕✕
大友 〇〇✕〇 ✕〇〇✕
渡邉 ✕〇〇〇 ✕✕✕〇
前立 32射15中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇✕✕ 〇〇〇✕
庄子 〇〇〇〇 ✕✕✕✕
吉田 ✕✕〇〇 〇✕✕〇
鈴木 〇〇〇〇 〇〇〇〇
後立32射21中
総的中64射36中
岩手大学 総的中45中
よって、東北福祉大学の負け
1立目 2立目
熊谷 ✕〇✕✕ ✕〇〇〇
蛇口 〇✕✕〇 ✕✕✕✕
大友 〇〇✕〇 ✕〇〇✕
渡邉 ✕〇〇〇 ✕✕✕〇
前立 32射15中
<後立>
1立目 2立目
齋藤 〇〇✕✕ 〇〇〇✕
庄子 〇〇〇〇 ✕✕✕✕
吉田 ✕✕〇〇 〇✕✕〇
鈴木 〇〇〇〇 〇〇〇〇
後立32射21中
総的中64射36中
岩手大学 総的中45中
よって、東北福祉大学の負け
