2025/09/02 女子ソフトボール部

全日本インカレベスト16!!   全員総力で最後まで戦い抜きました!!

開催日:2025年8月29日(金)〜9月1日(日)
会 場:愛知県安城市 デンソーブライドペガサススタジアム他

8月29日(金)~9月1日(日)愛知県安城市にて全日本インカレが行われました。
結果は2回戦でIPU・環太平洋大学に敗れ、ベスト16となりました。
目標の優勝には届きませんでしたが、自分達の力を全て出し切れたと思います。
今大会をもって、4年生3名は引退となります。
今までたくさんのご支援ご声援ありがとうございました。
引き続き新チームもよろしくお願い申し上げます。

全日本インカレ 1日目

8月29日(金)

 〈1回戦〉
○東北福祉大学 8ー0 岐阜聖徳学園大学(岐阜県)6回コールド
福祉003014 8
岐阜000000 0
〈バッテリー〉
北村(4回)早坂(1回)瀧島(1回)ー小林(6回)
〈2塁打〉
小林(千葉:千葉経済
〈本塁打〉
北村(萌)(石川:星稜)

 VS岐阜聖徳学園大学 出場メンバー
1(DP)佐々木(春)1年(岩手:花巻南)
2(左) 関根       1年(福島:帝京安積)6回表 代打 2年 雪野(広島:安田女子)6裏~レフト
3(中) 北村(萌) 3年(石川:星稜)
4(一) 山内          4年(福島:帝京安積)
5(捕) 小林          2年(千葉:千葉経済)6回表 代打 2年 佐藤(柚)(宮城:東北生活文化大学)代走2年 立木(埼玉:星野)
6(二) 小坂井     3年(京都:京都西山)5回表 代打 3年 松澤(群馬:市立太田)
7(右) 石川(菜) 2年(福島:帝京安積)
8(三) 庄司       3年(福島:帝京安積)
9(遊) 山本       4年(福岡:福岡中央)
FP(投) 北村(優)2年 (千葉:千葉経済)  5回裏 3年早坂(宮城:利府)6回裏 3年 瀧島(岡山:創志学園)

全日本インカレ1回戦は岐阜県の岐阜聖徳学園大学との試合でした。
東北福祉大学の先攻で試合が始まりました。
1回表、1番佐々木(春)(岩手:花巻南)、2番関根(福島:帝京安積)が相手を欺く小技を決め、0アウトランナー1.2塁を作るも、あと1本が出ず、得点を奪えません。
試合が動いたのは3回表、2者連続のフォアボール等でチャンスを作ると、3番北村(萌)(石川:星稜)がエンドランを決め、5番小林(千葉:千葉経済)がセンターにヒットを放ち、3点を先制します。5回に1点を奪い、4-0で迎えた6回表、打線が爆発します。
6回表、山本(福岡:福岡中央)佐々木(春)、雪野(広島:安田女子)の連続ヒットでチャンスを作ると、3番北村(萌)が右中間を抜く打球を放ち、好走塁でランニングホームランとなり、4点を追加し、8-0で6回コールドで勝利致しました。
ピッチャーは3人の継投で、得点圏にランナーを踏ませないパーフェクトピッチングでした。
1番佐々木春優 1年(岩手:花巻南) 今大会6打数5安打の大活躍
好リリーフ早坂 3年(宮城:利府)
チームの司令塔 3年小坂井(京都:京都西山)
5番小林 2年(千葉:千葉経済)3打数2安打1犠打4打点の大活躍
代走2年立木(埼玉:星野)期待に応え盗塁を成功させる。
代打松澤 3年(群馬:市立太田)怪我を乗り越えて、インカレ初出場。
3番手瀧島 3年(岡山:創志学園)去年の悔しさを胸にマウンドに上がりました。
代打佐藤柚依 2年(宮城:東北生活文化大学)打てない時期を乗り越えてサード強襲のヒット。
1年生ながら好守にわたり、大活躍。1年関根(福島:帝京安積)

全日本インカレ 2日目

8月30日(土)

 2日目
〈2回戦〉
●東北福祉大学 0ー1 IPU・環太平洋大学(岡山) 
福祉0000000 0
IPU000010×   1
  〈バッテリー〉
北村(6回)沼沢(1回)ー小林(7回)

VSIPU・環太平洋大学 出場メンバー
1(右)佐々木(春)1年(岩手:花巻南)2年石川(菜)(福島:帝京安積)7回表センター 3年北村(萌)(石川:星稜)
2(中) 関根       1年(福島:帝京安積)
3(DP) 佐藤(寿) 2年(栃木:宇都宮文星女子)
4(捕) 小林          2年(千葉:千葉経済)
5(二) 小坂井     3年(京都:京都西山)
6(一) 山内          4年(福島:帝京安積)
7(左) 雪野   2年(広島:安田女子)
8(三) 庄司       3年(福島:帝京安積)
9(遊) 山本       4年(福岡:福岡中央)
FP(投) 北村(優)2年 (千葉:千葉経済)  7回表3年沼沢(福島:帝京安積)

2回戦は岡山県代表、IPU・環太平洋大学との対戦でした。
東北福祉大学の後攻で試合が始まりました。
1回裏、東北福祉大学はチャンスを作ります。1番佐々木(春)(岩手:花巻南)が内野安打で出塁すると、4番小林(千葉:千葉経済)が死球をもらい、2アウト1.2塁を作るも、あと1本が出ず、得点を奪えません。
ピンチを迎えたのは5回表、2アウトから9番バッターにヒットを打たれ、1番バッターにセーフティバントを決めれられ、2アウト2.3塁になったところで、ショート山本(福岡:福岡中央)の好守があり、得点を与えません。
しかし6回表、3番バッターに3塁打を打たれ、4番バッターにフォアボールで与え、0アウトランナー1.3塁を作られます。ここでキャッチャー小林、ショート山本、ファースト山内(福島:帝京安積)が好守を魅せます。4球目に盗塁を仕掛けられるも、小林の好送球と山本、山内の挟殺プレーで1塁ランナーをアウトに、1アウトランナー3塁とします。しかし、フルカウントになったところで、エンドランを決めれ、1点を失います。
反撃をしたい攻撃は、今大会絶好調の佐々木(春)が出塁するも、離塁アウトを取られ、得点を奪えません。
後が無くなった7回裏、最後まで執念を見せるもホームを踏むことができず、0-1で敗戦致しました。


 
3番佐藤寿音 2年(栃木:宇都宮文星女子)怪我を乗り越え、公式戦初スタメン。
2試合連続先発ピッチャー北村優有(千葉:千葉:千葉経済)4奪三振、被安打1、失点1。ナイスピッチング。
攻守ともに苦しみながらもインカレで大活躍。2年雪野(広島:安田女子)
あともう少しでホームラン、ナイスミート山内 4年(福島:帝京安積)
何度もピンチを救ったショート山本 4年(福岡:福岡中央)
何度も好守でチームを救ったサード庄司 3年(福島:帝京安積)
いろんな使われ方で自分の役割を果たす2年石川菜々子(福島:帝京安積)
ベンチ入り、ベンチ外関係なく、35人全員で戦い抜きました。
最後保護者の方も含めて集合写真。
全日本インカレは2回戦で敗れ、ベスト16という結果に終わりました。
去年のインカレで初戦敗退を経験をし、二度と同じ思いをしたくないと思い、1年間頑張ってきました。
結果は2回戦敗退でしたが、去年に成績を超えることができました。
今大会をもって、4年生3名が引退します。3年前にインカレ準優勝を経験し、その上の日本一を目指して練習してきましたが、力及びませんでした。
今年のインカレベスト16の結果に誰一人として満足はしていません。インカレ準優勝してから思うような結果を残せていませんが、きっとこの借りを後輩達が来年のインカレで返してくれると信じています。
この悔しさを胸に来年、インカレ日本一に向けて、新チームは新たにスタートを切ります。
また、本大会開催にあたってご尽力いただいた大会関係者の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。
加えて今大会も保護者をはじめ、多くのOG・後援会の皆様に足を運んで頂きました。改めまして心より感謝申し上げます。
今後の試合については、インスタ等で発信していきますので、会場にお越しできない方はそちらをご覧ください。
また、今大会のホームページをもって、ホームページ担当を4年湯元(東京:目黒日大)から2年田中(秋田:新屋)に引き継がせていただきます。
至らない点も多くあったと思いますが、ホームページをご覧いただきありがとうございました。
新チームも引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。

1年間の競技成績

秋季リーグ   優勝
熊野市長杯   3位
春季リーグ   優勝
インカレ予選  準優勝
東日本インカレ 3位
全日本インカレ ベスト16


今後の予定

10月18日(土)~19日(日)秋季リーグ 宮城県蔵王町 蔵王町総合運動公園






この記事に関するお問い合わせ

学生支援センター 学生支援課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1−8−1
TEL:022-717-3314
FAX:022-301-0606
E-Mail:gakusei@tfu.ac.jp