2025/01/14 教育学科
【教育学科】幼保コースの1年生が福聚幼稚園を3日間見学し、 成果を発表しました
幼保コースの1年生4名が11月25日(月)~27日(水)の3日間、本学の関連法人である福聚幼稚園を見学しました。3歳児ちゅうりっぷ1組に1名、ちゅうりっぷ3組に1名、4歳児ひまわり組に1名、5歳児ゆり組に1名と、それぞれ異なるクラスに配属され、3日間同じクラスで子どもの様子を見学したり、保育活動に参加したりしました。3日目には、絵本の読み聞かせを実践する機会もいただきました。
《参加した1年生の感想》
◆初めての経験で戸惑うこともありましたが、講義の中で学んだ子どもの姿や保育者像を実際に見ることで、多くの気づきや学びがありました。その中でも子どもの年齢やその場に応じてのかかわり方、声がけの仕方が特に難しく感じました。年齢によって遊びや子どもとのかかわり方が違うことを実感し、「~はダメ」「~しようね」だけでは伝わらず、なぜダメなのかまた、子どもがどういう思いでその行動をしたのかを知った上でどうすべきかを一緒に考えるなど子どもの姿だけで良い悪いをつけず、子どもとのかかわり方を工夫していく必要があることを学ぶことができました。
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1−8−1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp
