2025/09/01 教育学科
【教育学科】8月2日にオープンキャンパスが開催されました(特別支援教育分野)
8月2日(土)に実施された東北福祉大学オープンキャンパスでは、各学部・学科・コースごとの特色の紹介や模擬授業が行われました。教育学部教育学科、特別支援教育分野では、庭野賀津子教授による模擬講義「脳科学の視点から発達障害を理解しよう」が行われました。本講義は、教授の最新の研究成果をもとに構成され、発達障害の理解を深めるための新しい切り口として、参加した高校生の関心を大きく引きつけていました。真剣にメモを取りながら聴講する姿が印象的で、学びの意欲が強く感じられました。
さらに、庭野ゼミの学生による活動紹介も行われ、ゼミで取り組んでいる研究や実践について、高校生にもわかりやすく説明されました。先輩学生の声を直接聞ける機会となり、進学後の学びの具体的なイメージを持つきっかけとなったようです。
模擬授業の後には、教員・学生と参加者とのフリートークの時間が設けられました。学生生活や進路のことなど、より具体的な質問が飛び交い、終始和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。参加者にとっては、特別支援教育の学びと同時に、東北福祉大学でのキャンパスライフを実感できる貴重な機会となったのではないでしょうか。
次回のオープンキャンパスは9月27日(土)に開催されます。多くのご参加をお待ちしています。
(文責:杉浦)


この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1−8−1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp