2023/10/19 保育士・幼稚園課程
保育実習指導Ⅱ
2023/10/19 保育所実習報告会
10月19日(木)6限におこなわれた「保育実習指導Ⅱ」では、「保育所実習報告会」が行われました。この報告会のテーマは「失敗から学んだこと」です。保育所実習を振り返って自身がうまくいかなかった経験をもとに、そこから学んだことに関して、ゼミごとに報告をしました。
(発表をおこなう学生たち)
報告は、「エピソード」→「状況説明」→「実習生の分析」→「考察・まとめ」という流れで行われました。報告後、学生からの質疑応答・感想、さらに先生方からの質疑応答や助言を頂きました。また、今回の報告会では、特別講師として、社会福祉法人銀杏の会 幼保連携型認定こども園バンビの森こども園の壹岐美津子先生や社会福祉法人青葉福祉会 八木山あおば保育園の小川智子先生をお招きして、実際の現場で働いていらっしゃる先生方の視点からのご助言やご感想を頂くこともできました。
(発表者の話を真剣に聞く学生の姿)
今回の各グループで報告されたエピソードは、実際に保育現場で働いた際に起こりうる内容だと思います。学生による質疑応答や講師の方々のご助言から非常に多くのことを学ぶことができたと思います。この機会に学んだことを今後の学習や4年次におこなわれる幼稚園実習に生かせるように、日々の学びをさらに深めていきましょう!


記事担当:寺島匠海