2023/04/26 東北福祉大学

行動指針レベルの引下げについて

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に変更される5月8日をもって、本学の行動指針レベルを「レベル0」に引下げることといたします。

5月8日からの「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における東北福祉大学の行動指針」

なお、5月8日以降の大学におけるマスク着用については、大学として強制することはせず、個人の判断にゆだねることを基本といたします。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する際、通勤・通学ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する際などはマスクの着用を推奨します。

※登校・出勤停止等の扱い
・5月8日以降に新型コロナウイルスに罹患した場合も出席停止(5日間の入構制限)となります(インフルエンザと同様)。
『授業を欠席する(した)ときは』
・濃厚接触者の指定措置は廃止いたします。


新型コロナウイルス感染症が完全に終息したわけではありません。引き続き、日ごろの生活の中で3つの「密」が重ならないよう工夫したり、リスクを低減させた「ゼロ密」を心がけましょう。