TFU実学臨床研究セミナー実行委員会
終了 第27回TFU実学臨床研究セミナー:地域共生社会におけるソーシャルワーカーの役割とは
- 2023/11/25(土)
- オンライン
- 時間
- 13:00~16:00
- 参加費用
- 無料
- 対象
- 福祉等関係専門職の方、その他学び直しを考えておられる方
宮城県内福祉系職能3団体とのコラボレーション企画シンポジウム
■テーマ:
地域共生社会におけるソーシャルワーカーの役割とは
■第27回セミナーの趣旨:
年間テーマ「包摂(インクルーシブ)社会をつくる」の第2課題「地域とつながる・地域をつくる」をソーシャルワークの視点から深める目的で宮城県内福祉系職能3団体と連携・協働して開催します。
「包摂(インクルーシブ)社会をつくる」ために果たすソーシャルワークの役割は重要です。このコラボセミナーでは、社会的排除の対象になりがちな身寄りのない方々、支援が届きにくい若者などを地域の中で支え、地域とつながり、地域をつくるためのソーシャルワーク実践のあり方を、医療、行政、就労支援のソーシャルワークの立場から考え、さらにはまちづくりの観点から展望します。
■登壇者:
・宮城県社会福祉士会より
鈴木 鏡子 氏(富谷市保健福祉部地域福祉課 課長)
・宮城県医療ソーシャルワーカー協会より
広瀬 和之 氏(仙台赤十字病院医療社会事業課医療社会事業係 係長)
・宮城県精神保健福祉士協会より
高橋 由佳 氏(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事)
■コーディネータ:
大島 巌 (実学臨床研究セミナー実行委員/東北福祉大学副学長)
竹之内 章代 (実学臨床研究セミナー実行委員/東北福祉大学総合福祉学部准教授)
地域共生社会におけるソーシャルワーカーの役割とは
■第27回セミナーの趣旨:
年間テーマ「包摂(インクルーシブ)社会をつくる」の第2課題「地域とつながる・地域をつくる」をソーシャルワークの視点から深める目的で宮城県内福祉系職能3団体と連携・協働して開催します。
「包摂(インクルーシブ)社会をつくる」ために果たすソーシャルワークの役割は重要です。このコラボセミナーでは、社会的排除の対象になりがちな身寄りのない方々、支援が届きにくい若者などを地域の中で支え、地域とつながり、地域をつくるためのソーシャルワーク実践のあり方を、医療、行政、就労支援のソーシャルワークの立場から考え、さらにはまちづくりの観点から展望します。
■登壇者:
・宮城県社会福祉士会より
鈴木 鏡子 氏(富谷市保健福祉部地域福祉課 課長)
・宮城県医療ソーシャルワーカー協会より
広瀬 和之 氏(仙台赤十字病院医療社会事業課医療社会事業係 係長)
・宮城県精神保健福祉士協会より
高橋 由佳 氏(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事)
■コーディネータ:
大島 巌 (実学臨床研究セミナー実行委員/東北福祉大学副学長)
竹之内 章代 (実学臨床研究セミナー実行委員/東北福祉大学総合福祉学部准教授)
お問い合わせ
TFU実学臨床研究セミナー実行委員会
Tel022-717-3359 Fax022-301-1293
E-mail kenkyu-seminar@tfu.ac.jp
※Tel & Faxは東北福祉大学・実学臨床教育推進室(事務局)につながります(平日8:30~17:30のみ 土日・祝日不在)
Tel022-717-3359 Fax022-301-1293
E-mail kenkyu-seminar@tfu.ac.jp
※Tel & Faxは東北福祉大学・実学臨床教育推進室(事務局)につながります(平日8:30~17:30のみ 土日・祝日不在)