Follow us
社会福祉学科
福祉心理学科
通信制大学院 総合福祉学研究科
通信教育部で学べることは?
通信教育による4年制大学
文部科学省認可の正規の大学。社会福祉士・精神保健福祉士受験資格や、認定心理士など諸資格も取得可能!
Webスクーリングの充実
Web上で受講できるスクーリングが40科目以上。会場では仙台以外に札幌・盛岡・東京・新潟で受講可能です。
負担の少ない学費
学費負担が少なく、入学時の筆記試験はありません。平均年齢40歳の学生がそれぞれのペースで学べます。
通信教育部ではどのように学ぶのか?
高い国家試験合格率
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の合格率は、通信制大学のなかでトップクラス。対策講座も充実しています。
実践に役立つ援助技術・知識
明日からの職場で役立つ援助技術・制度などを学び、根拠と自信をもって福祉実践に取り組めます。
刺激になる学友との学び
演習科目では、様々な年齢・職業の学生どうしでグループワークを行い、多様な視点・考えを学べます。
通信教育部
通信教育部2022年度「入学をご希望の方へ」を更新しました【4月生出願期間:1/7~4/10】
2021.12.23