2022/10/02 硬式野球部
春秋連覇へ!リーグ戦8連勝!/令和4年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第5節 東北学院大学戦
10月1日、2日に第5節東北学院大学戦が行われ開幕から8連勝、勝ち点4としました。
第5節1日目(10月1日)
打線は4回、無死1.3塁のチャンスを作ると5番戸高誠也(4年・九州国際大付属)がセンターへ犠牲フライを放ち1点を先制します。5回には7番竹中研人(3年・駒澤大学附属苫小牧)がライトへ前節から2試合連続のホームランを放ち1点を追加すると、6回には無死3塁のチャンスで4番甲斐生海(4年・九州国際大付属)が犠牲フライを放ち1点を追加し、打線は3得点をあげました。
先発マウンドには坂根佑真(4年・天理)が上がります。低めをつく丁寧なピッチングでランナーを出しながらも7イニングを1失点で切り抜けます。8回には細川拓哉(4年・明秀学園日立)、9回には堀越啓太(1年・花咲徳栄)が相手打線をきっちり抑え試合終了。
3対1で勝利し、先発の坂根は今リーグ戦4勝目をあげました。
▽1回戦
東北福祉大学 000 111 000-3
東北学院大学 000 001 000-1
【福】坂根、細川、堀越-戸高、大井
【学】菊地、野中-三浦
【本塁打】竹中(福)
【三塁打】杉澤(福)
第5節2日目(10月2日)
本日の先発マウンドには後藤凌寿(3年・四日市商業)が上がります。最速150キロの直球と緩球を低めに丁寧に集め8回を投げ被安打1、7奪三振の無失点に抑えます。9回には昨日先発した坂根佑真(4年・天理)がマウンドに上がると、相手上位打線を三者凡退に抑え流れを引き寄せます。
打線は初回からチャンスを作るものの、相手先発投手に抑え込まれ8回を無得点で終了します。そして9回裏の攻撃、一死から5番西村彰浩(2年・聖望学園)がセーフティーバントで出塁すると、続く6番大井光来(3年・鶴岡東)がレフト前ヒット、7番竹中研人(3年・駒澤大学附属苫小牧)が四球を選び一死満塁のチャンスを作ります。この場面で代打に伊藤大智(4年・盛岡大学附属)が送られます。1ボールからの2球目を強打しレフトスタンドに飛び込むサヨナラ満塁ホームランで試合終了。
4対0で勝利し、9回に登板した坂根は今リーグ戦5勝目をあげました。
▽2回戦
東北学院大学 000 000 000-0
東北福祉大学 000 000 004☓-4
【学】古谷、野中-榎並、三浦
【福】後藤、坂根-大井
【本塁打】伊藤(福)
第5節、温かいご声援ありがとうございました。次の試合も応援宜しくお願い致します。
〜次の試合の予定〜
秋季リーグ戦 最終節
10月8日(土) 対仙台大学 10:00開始
10月10日(月) 対仙台大学 12:30開始