感性福祉研究所

感性福祉研究所 年報15号

第Ⅰ部 原著論文集

"Disaster 及びHazard 概念の変容-アメリカのDRC 及びHRC を中心として-その1"
阿部四郎
"Disaster 及びHazard 概念の変容-アメリカのDRC 及びHRC を中心として-その2"
阿部四郎
"Disaster 及びHazard 概念の変容-アメリカのDRC 及びHRC を中心として-その3"
阿部四郎
"被災地の仮設住宅における居住動向からみた健康福祉環境に関する一考察
-宮城県亘理町を事例として-"

赤塚俊治・小野芳秀
"東日本大震災後に開設された仙台市内の福祉避難所に関する検討
-障害者のための福祉避難所の課題-"

阿部一彦・阿部利江・渡邉純一・千葉伸彦・三浦 剛
"東日本大震災における障害者団体の取り組み"
阿部一彦・渡邉純一・広浦幸一・佐藤泰伸・高橋誠一
"東日本大震災における子どもの心のケアに果たす学校の役割(3)
-保育所2 事例を通して-"

荒井美智子・西野美佐子・沼山 博・平川昌宏
"東日本大震災と復興グッズ・ビジネス-その生成と展開-"
江尻行男
"カウンセリング・エステの実践による被災地住民の健康リテラシーの向上に関する研究
-施術者と被災地住民が交わす「言葉」の分析による心理的効果の検討-"

小笠原サキ子・光永輝彦・佐藤俊人・高村元章・庭野賀津子・田邊素子
"東日本大震災における子どもの心のケアに果たす学校の役割(2)
-宮城県山元町C 中学校の事例を通して-"

沼山 博・荒井美智子・西野美佐子・平川昌宏
"当事者参加による地域支援システム設計のためのコンサルテーションの効果に関する研究
-当事者参加による障がい児地域支援システム設計と運営のためのコンサルテーションが、
地域の健康リテラシー向上に与える影響に関する研究第1 報-"

三浦 剛
"カウンセリング・エステの実践研究
-被災住民の健康リテラシー向上と施術者の社会関係資本の育成-"

光永輝彦・高村元章・庭野賀津子・田邊素子・小笠原サキ子・佐藤俊人
"震災前の住民主導型地域活動は震災1 年半後における高齢者の生活不活発化を予防する"
河村孝幸・鈴木玲子
"若年成人の対乳児発話表出時における脳反応-近赤外線分光法による検討-"
庭野賀津子・田邊素子・窪田美穂子・佐藤洋介・坪川 宏
"体育館宿泊時における親子の睡眠"
水野 康・水野一枝・庭野賀津子・田邊素子
"農作業が高齢者の気分と身体機能に及ぼす影響"
山口政人・曽根稔雅・大竹 榮・渡邉 誠・藤井俊勝・坪川 宏 et.al.,
"災害時における官民協働-日本の消防団と韓国の民間防災組織を中心に-"
尹 永洙・萩野寛雄
"被災経験の語りが聴衆にもたらすもの-計量テキスト分析による検討-"
渡部芳彦
"地域包括ケアシステム構築に関する研究
-精神障がい当事者へのヒアリング調査を通して-"
菅原里江
"乳児の感情表出に対する大学生の脳血流反応の予備的検討
-小児施設での臨床実習の前後比較-"

田邊素子・庭野賀津子・佐藤洋介・坪川 宏
"被災地における被災者と非被災者の生活の質の比較
-地域包括ケアシステムの構築へ向けて-"
村山 くみ
"東日本大震災後の子育て支援のあり方に関する研究(その1 )"

米山珠里・高野亜紀子・和田明人・青木一則・君島昌志・千葉伸彦・日野さくら
"社会ネットワーク特性に着目した東北地域における地域コミュニティ構造の解明"
岩田一樹
"東日本大震災時における病院の連携体制に関する現状分析"
柿沼倫弘・関田康慶
"東日本大震災後のスクールソーシャルワーカーの現状"
袖井智子
"被災地の子どもを対象としたアニメーション・ワークショップにおける実践研究
-惨事ストレスの心的外傷から回復する力は高められるか-"

西野毅史・西野美佐子
"災害時における医療機関の危機管理体制のあり方と実態分析に関する研究"
二瓶洋子・柿沼倫弘・関田康慶
"復興支援教育プログラムの開発 第一報
-東日本大震災における学生ボランティアの学び-"

阿部利江・小崎浩信・小抜 隆

第Ⅱ部 センターの紹介

感性福祉研究センター平成25年度活動報告

健康科学研究センター活動報告