Ⅴ 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験資格の取得方法

社会福祉援助技術実習 実習先について

【実習先の要件】…下記①②両方を満たす施設・事業。
実習対象施設種別記載の施設・事業。
②実習指導者資格※を有する社会福祉士がいる施設・事業。

※実習指導者資格: 社会福祉士として登録後,3年以上相談援助業務に従事し,かつ厚生労働大臣が基準を定める実習指導者講習会を修了した者。

登録実習先
  • 本学通信教育部学生の実習を受け入れていただくことをご承諾いただいている施設・事業。
  • 平成26年11月現在北海道・東北・関東・新潟を中心に,全国に約460施設。
  • 現在登録があっても,実習指導者の異動等により変更となる可能性あり。
  • 現在未登録でも,要件を満たしており,施設の承諾が得られれば「登録実習先」に追加可能。
【東海・北陸・近畿地方以西での実習について】
  東海・北陸・近畿地方以西で入学をお考えの方で,お住まいの地域で「社会福祉援助技術実習」の受講を希望する場合は下記の点にご注意ください。
  • 実習中の帰校指導地は関東か新潟が最も近くなります。帰校指導が受講できずに巡回指導に代える場合は実習巡回指導費( 3回分45,000円)が実習費に上乗せされます(「社会福祉士受験資格取得のための学費」参照)。
  • 東海・北陸・近畿地方以西の実習については要件に適合した実習先を各自で確保する必要があります。

登録施設一覧

平成26年12月現在

  • この実習先一覧に掲載されている施設・事業からは,本学通信教育部からの「社会福祉援助技術実習」受入れをご承諾いただいております。また,省令による要件も満たしています。ただし,受け入れ施設の都合により下記掲載の施設・事業での実習ができない場合もございますので予めご了承ください。
  • この実習先一覧に掲載されていない施設・事業であっても,省令の基準を満たすことが認められ,実習先の承諾が得られれば実習先として追加が可能です。
  • 病院・介護老人保健施設など医療機関での実習は,医療機関において勤務経験があり医療ソーシャルワークに関して十分理解のある方のみが可能です。

東海・北陸・近畿地方以西での実習について

 東海・北陸・近畿地方以西で入学をお考えの方で,お住まいの地域で「社会福祉援助技術実習」の受講を希望する場合は下記の点にご注意ください。

  • 実習中の帰校指導地は関東か新潟が最も近くなります。帰校指導が受講できずに巡回指導に代える場合は実習巡回指導費( 3 回分45,000円)が実習費に上乗せされます(「社会福祉士受験資格取得のための学費」参照)。
  • 東海・北陸・近畿地方以西の実習については要件に適合した実習先を各自で確保する必要があります。