• 東北福祉大学HOME
  • 通信教育部HOME

東北福祉大学 通信教育部

  • 学生募集要項 請求フォーム
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
文字サイズ:

訪問者別メニュー

コンテンツへスキップ
  • 入学をご希望の方へ
    • 2018年度学生募集要項
      (オンライン版)
    • 学生募集要項請求フォーム
    • 入学説明会のご案内
    • FAQ
  • 在学生の方へ
    • 学習の手引き
      • 学習の手引き2012-2016
        平成24〜28年度入学者用
      • 学習の手引き2011
        平成21〜23年度入学者用
      • 学習の手引き2008
        平成14〜20年度入学者用
    • スクーリング開講予定
    • 学年暦
    • レポート課題一覧
    • 機関誌『With』
    • 学習ガイダンス
  • 卒業生の方へ
  • 福祉施設・病院の方へ
  • 教員免許状更新講習
  • 通信制大学院

メニュー

  • 募集要項
  • 入学説明会
  • 学習の手引き
    • 学習の手引き2012-2016
      平成24〜28年度入学者用
    • 学習の手引き2011
      平成21〜23年度入学者用
    • 学習の手引き2008
      平成14〜20年度入学者用
  • 学習ガイダンス
  • スクーリング開講予定
  • 学年暦
  • レポート課題一覧
  • 機関誌『With』
  • HOME
  • 大学ポートレート

外国人教員 (大学ポートレート)

外国人教員雇用・派遣受入

取組の内容

 通信教育部では「コミュニケーション英語」「発達障害者の理解と支援」の2科目において外国人の教員が担当しています(平成29年度)。

詳細・関連サイト

  • レポート課題集 コミュニケーション英語
  • レポート課題集 発達障害者の理解と支援

特色

  • 社会人・主婦を主たる対象とする正規の大学教育。格安な学費で学ぶ機会を提供
  • 社会福祉士・精神保健福祉士受験資格、認定心理士などの資格取得が可能
  • 受講機会が多いスクーリングと在宅でのレポート学修で深い学びが可能

3つの方針

  • アドミッションポリシー
  • カリキュラムポリシー
  • ディプロマポリシー

特色ある施設

  • 特色ある教育施設・設備の整備
  • ラーニングコモンズ
  • 研究施設・設備の充実
  • 学生寮

カリキュラム

  • 教育内容の体系化とその充実
  • 教養・リベラルアーツ教育

教育方法

  • アクティブラーニング
  • 課題解決型学習(PBL)
  • サービスラーニング
  • 少人数教育

学びの支援

  • 学びの組織的な支援
  • 学修成果のフィードバック
  • 学修ポートフォリオ
  • 初年次教育
  • 卒後調査の活用
  • 中途退学防止
  • TA・RA・SA・メンターの活用
  • 入学前教育
  • 特色ある教育施設・設備の整備
  • ラーニングコモンズ
  • 学生アンケートの活用
  • インターンシップ
  • キャリア教育
  • 資格取得(国家資格受験資格)

学修についての評価

  • アセスメントポリシー
  • 外部テストの活用
  • 学修ルーブリック
  • GPAの活用
  • 成績評価の厳格な運用
  • 学修成果のフィードバック
  • 学修ポートフォリオ

学生生活の支援

  • 学生寮
  • 学費負担の軽減
  • 学生の心身に関する支援
  • 中途退学防止
  • 学生アンケートの活用

課外活動

  • 学生の自主活動

サポート体制

  • 就職支援
  • 進学支援

進路選択教育の取り組み

  • インターンシップ
  • キャリア教育
  • 資格取得(国家資格受験資格)
  • 卒後調査の活用

外国人教員

  • 外国人教員雇用・派遣受入

外国人留学生受入

  • 外国人留学生受入

留学支援

  • 海外留学、スタディ・アブロード

修業期間の多様化

  • 飛び入学・早期卒業・長期履修

連携活動

  • 学校間連携
  • 高大連携プログラム
  • 産官学連携
  • 地域連携

生涯教育

  • 科目等履修制度
  • 社会人教育
  • 生涯学習

社会貢献

  • ボランティア活動

研究活動

  • 多様な研究内容
  • 研究施設・設備の充実

経済的支援

  • 学費負担の軽減
このページの先頭へ
東北福祉大学 通信教育部
〒983-8511(本学専用) 仙台市宮城野区榴岡2-5-26
TEL/022-292-8011 FAX/022-292-8012
  • 学生募集要項 請求フォーム
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
Copyright © Tohoku Fukushi University. All Rights Reserved.