外国人留学生受入 (大学ポートレート)
外国人留学生受入
取組の内容
<通信教育部の学生に対するビザは下りません>
・通信教育部の学生に対してはビザが下りませんので、ご注意ください。また、日本語能力が堪能でないと、テキストを読む学習が中心の通信教育部での学習の継続は難しいものです。
英語でのレポート提出は「コミュニケーション英語」以外、認められていません。
<海外在住で学ぶことは可能です>
・スクーリング講義の動画配信(オンデマンド・スクーリング)、一部の科目の在宅web科目修了試験、機関誌『With』などのPDFファイル化などにより、日本語能力が堪能な
学生が海外在住を主として、通信教育部の学修をすることは可能です。
・ただし、全科目の在宅スクーリング受講や在宅試験が認められているわけではないため、日本国内での科目修了試験・スクーリングへの出席が可能であることが必要です。
・日本語が堪能で,テキストによる学修能力があり,国外に在住している方が入学する場合、本学からの送付物はすべて日本国内に住所のある保証人の方にお送りします。
海外への郵送発送はしていません。ご了承のうえご入学ください。